紫外可視分光光度計 UVmini-1240 レンタル
紫外可視分光光度計 UVmini-1240は、固定波長による吸光度、透過率の測定に加え、スペクトル測定を標準装備しており、試料の成分差をスペクトルグラフ上で容易に判別できます。紫外可視分光光度計 UVmini-1240のレンタル事例
- 日焼け止めクリームの性能評価など
紫外可視分光光度計 UVmini-1240【島津製作所】の特徴
固定波長による吸光度、透過率の測定に加え、スペクトル測定を標準装備しており、試料の成分差をスペクトルグラフ上で容易に判別できます紫外可視分光光度計 UVmini-1240【島津製作所】の仕様
| 測定波長範囲 | 190から1100nm |
| スペクトルバンド幅 | 5nm |
| 波長表示 | 0.1nm単位 |
| 波長設定 | 0.1nm単位(スキャンでは1nm単位) |
| 波長正確さ | ±1.0nm |
| 波長設定繰り返し精度 | ±0.3nm |
| 波長送り速度 | 波長移動:約3800nm/min 波長スキャン:24nmから1400nm/min |
| 光源切り替え | 波長と連動した自動切り替え。295nmから364nmの間で任意設定可能(1nm単位で設定可能)(推奨値=340nm) |
| 迷光 | 0.05%以下 |
| 測光方式 | シングルビーム |
| 測光レンジ | 吸光度:-0.3から3.0Abs(補正前ベースラインの曲がりが±0.5Abs以内の時) 透過率:0から200% |
| 記録レンジ | 吸光℃:-3.99から3.99Abs 透過率:-399から399% (HP抜粋) |
| 紫外可視分光光度計 UVmini-1240のカタログ | ![]() |
.










