デジタルレベルレンタル一覧 (比較表/特徴)

デジタルレベルは高さと距離を同時に電子計測できる測量機です。一等一級電子水準儀やバーコード標尺を高精度に取り込むデジタルレベルがあります。地面の高低差の測定や、水準測量などに使用し、建設工事等に係る測量に利用されます。また、工業計測用として、設備機器の据付時に水平レベルを高精度で計測できます。
デジタルレベルのレンタルなら、多種多様にレンタル機材が揃う株式会社メジャーへ。全国対応および当日発送可能、最短では翌日から手軽に機材をご利用できます。機材のお問い合わせ、機材の使い方、価格、メーカーなど何でもご相談ください。また、お客様の機器のメンテナンス点検・校正サービスも行っております。
※デジタルレベルのレンタル機材は4機種ございます。
デジタルレベルの特徴
(詳細な情報は「機材の詳しい情報」ボタンを押下してご覧ください。)
No.1
|
デジタルレベル DINI 0.3の特長 |
・デジタルレベル一等一級電子水準儀 |
デジタルレベル DINI 0.3の測定項目 | | メーカー:タマヤ計測システム |
デジタルレベル DINI 0.3の測定項目 | |
メーカー | タマヤ計測システム ※機材の詳しい情報より 詳細情報をご覧下さい。 |
|
No.2
|
デジタルレベル DiNi12の特長 |
デジタルレベル DiNi12は、高さと距離を高精度に電子計測します
十字線に対し、標尺目盛りが上下15cm判読できれば測定可能です
大きなグラフィックディスプレイに標尺の読みと距離を同時表示
測定時間は3秒と高速です
暗い場所でも、標尺に懐中電灯の光で測定可能です
バッテリー使用時間は連続測定で10時間
複数回の測定で自動的に平均値が求められます
LC2000と接続すれば、標尺にピントを合わせるだけでデータを取り込めます
PCカードにデータを保存することもできます |
デジタルレベル DiNi12の測定項目 | 高さ(水平)測定・高さ(水平)計測 | メーカー:タマヤ計測システム |
デジタルレベル DiNi12の測定項目 | 高さ(水平)測定・高さ(水平)計測 |
メーカー | タマヤ計測システム ※機材の詳しい情報より 詳細情報をご覧下さい。 |
|
No.3
|
デジタルレベル SDL30の特長 |
・スタッフに望遠鏡を向けてピントを合わせ、ボタンを押すだけで、高さと距離が自動的に測定できます。
・測定値は、専用スタッフのコードをSDL30のCCDが読み取り、CPUで処理した後、デジタル表示されます |
デジタルレベル SDL30の測定項目 | 高さ/水平 | メーカー:ソキア |
デジタルレベル SDL30の測定項目 | 高さ/水平 |
メーカー | ソキア ※機材の詳しい情報より 詳細情報をご覧下さい。 |
|
No.4
|
デジタルレベル SDL30(内部メモリ付)の特長 |
・測定者はスタッフに望遠鏡を向けてピントを合わせるだけ。ボタンひとつで、SDL30が標尺の高さと標尺までの距離を自動測定し、デジタル表示する。 |
デジタルレベル SDL30(内部メモリ付)の測定項目 | 高さと水平 | メーカー:ソキア |
デジタルレベル SDL30(内部メモリ付)の測定項目 | 高さと水平 |
メーカー | ソキア ※機材の詳しい情報より 詳細情報をご覧下さい。 |
|
デジタルレベルの測定に関するアドバイス
デジタルレベル
弊社では デジタルレベルの多種多様な測定器をレンタルしてます。
デジタルレベルに関するお問合せ