赤外線水分計 FD720 レンタル
赤外線水分計 FD720は、試料を赤外線照射によって加熱乾燥させ、含まれていた水分の蒸発による重量変化から水分または固形分(%)を求める測定器です。加熱することで水分が蒸発する物質であれば、あらゆる物質の水分測定が可能です。分解能1mg の高精度天秤を装備しており、0.01%の水分表示が可能です。赤外線水分計 FD720のレンタル事例
- 試料を加熱乾燥させ、含まれていた水分の測定に。
 - 水分管理を必要とする品質管理部門や、検査部門に。
 
赤外線水分計 FD720【ケット科学研究所】の概要
・赤外線水分計 FD720は高精度、0.01%の水分表示が可能です。・赤外線水分計 FD720は高精度な測定を実現するため、分解能1mgの高精度天秤ユニットを採用し、また乾燥部には新開発の大熱容量625Wの中波長赤外線クオーツヒータを装備しました。さらに乾燥制御ソフトウェアによって短時間の測定で水分値が得られる「速乾測定モード」を採用し、測定対象によっては測定時間を大幅に短縮することが可能になりました。メモリエリアに測定条件を10種類、記憶することができ、異なる測定条件の試料であっても条件設定をそのつど入力する必要がありません。
・赤外線水分計 FD720は高度な水分管理を必要とする品質管理部門や、検査部門の水分計として位置づけられ、高度な水分管理にお使いいただけます。
※情報化施工の【土質管理】にも利用されています。詳しくはこちらから→品質(情報化施工)
赤外線水分計 FD720【ケット科学研究所】の仕様
| メーカー | ケット科学研究所 | 
| 測定方式 | 加熱乾燥・質量測定方式 | 
| 測定対象 | 粉粒体・液体・ペーストなど | 
| 試料質量 | 最大120g/任意質量サンプリング方式 | 
| 最小表示桁 | 水分率0.01%、質量0.001g | 
| 測定単位 | 水分(ウェットベース・ドライベース)、質量、固形分 | 
| 再現性(標準偏差) | 試料質量5g以上 0.05%(含水率) 試料質量10g以上 0.02%(含水率) (当社規定の測定条件および標準試料による)  | 
                                    
| 測定モード | 自動停止モード
                                       時間停止モード(1〜240分または連続/最長12時間) 急速乾燥モード(自動停止または時間停止の選択可能) 緩速乾燥モード(自動停止または時間停止の選択可能) ステップ乾燥モード(5ステップ) 予測(比較)測定モード  | 
                                    
| 温度設定範囲 | 30〜180℃ | 
| 表示方法 | バックライト付LCD(137×43mm) | 
| 外部出力 | RS-232Cインターフェース | 
| 測定条件保存 | 10種 | 
| データメモリ | 100データ | 
| 動作温湿度範囲 | 5〜40℃、85%RH以下 | 
| 熱 源 | 最大625W 中波長赤外線クオーツヒータ | 
| 電 源 | AC100〜120/220〜240V(50/60Hz) | 
| 消費電力 | 最大640W | 
| 寸法・質量 | 220(W)×415(D)×190(H)mm、4.5kg | 
| 試料皿 | SUS製(直径130mm、深さ13mm) | 
| 赤外線水分計 FD720のカタログ | ![]()  | 
| 赤外線水分計 FD720の取説 | ![]()  | 
お客様の声
 
 | 
 
  | 
その他 土質試験機 恒温槽 圧縮試験機 水分測定器の関連商品はこちら | 
|||
| 生コン水分計 >> | コンクリート水分計 >> | 木材水分計 >> | モルタル水分計 >> | 
生コン(モルタル)の水分と単位水量が測れる測定器です。建設、土木分野の施工管理機器や、生コンプラントにおける品質管理機器に利用します。  | 
コンクリートやモルタルの水分を測る計測器です。コンクリート建材製造業、防水工事業、塗装業、住宅メーカなどの建設・土木業界での水分管理用機器として広くご利用いただけます。  | 
木材の水分を測る測定器です。木材表面に傷をつけずに測定ができます。  | 
モルタルの水分を測る計測器です。モルタル・コンクリート、プラスタ・石膏などの水分を測定。タイル張り、クロス張り、表面施工などの品質管理、工事後のクレーム防止利用されます。  | 
		










