コンクリート充填試験レンタル一覧 (比較表/特徴)

コンクリート充填試験は、振動デバイスより、コンクリートの充填を検知する測定器です。目視が困難な箇所へ打設されたコンクリートの充填確認や鉄筋や鋼材が過密に設置された構造物に打設されたコンクリートの充填確認、高流動コンクリートの流動状況確認などに利用されます。
コンクリート充填試験なら、多種多様にレンタル機材が揃う株式会社メジャーへ。全国対応および当日発送可能、最短では翌日から手軽に機材をご利用できます。機種のお問い合わせ、機材の使い方、機能や種類、価格など何でもご相談ください。また、お客様の機器のメンテナンス点検・校正サービスも行っております。
※コンクリート充填試験のレンタル機材は2機種ございます。
その他 土質試験機 恒温槽 圧縮試験機 水分測定器の関連商品はこちら |
生コン水分計 >> |
コンクリート水分計 >> |
塩分濃度計(生コン) >> |
空気量測定器 >> |
生コン(モルタル)の水分と単位水量が測れる測定器です。建設、土木分野の施工管理機器や、生コンプラントにおける品質管理機器に利用します。 |
コンクリートやモルタルの水分を測る計測器です。コンクリート建材製造業、防水工事業、塗装業、住宅メーカなどの建設・土木業界での水分管理用機器として広くご利用いただけます。 |
生コン等の塩分濃度を測る測定器です。 |
生コンクリートの空気量を圧力法により測定する測定器です。特殊軽合金製で取り扱いが便利。耐酸、耐アルカリ性に強く、多くの特徴を持っています。 |

コンクリート充填試験の特徴
(詳細な情報は「機材の詳しい情報」ボタンを押下してご覧ください。)
No.1
|
コンクリート締固め検知機能を付加した充填検知システム ジューテンダーII(CIFD-4)の特長 |

【NETIS登録 No.KT-090011-V】
・コンクリートの打ち込み時は、一般に高周波コンクリート棒形振動機による締固め作業が行われることから、単に充填確認のみならず、同時に確実な締固めがなされたか否かを判断するシステムが望まれていました。そこで、すでに発売されている『ジューテンダー』で使用するセンサーを用いて、充填確認とともに振動加速度を測定して締固めの程度の判定を可能とした、 『締固め検知機能を付加したコンクリートの充填検知システム』を開発しました。 |
コンクリート締固め検知機能を付加した充填検知システム ジューテンダーII(CIFD-4)の測定項目 | ・目視が困難な箇所へ打設されたコンクリートの充填および締固め程度の確認
・鉄筋や鋼材が過密に設置された構造物に打設されたコンクリートの充填及び締固め程度の確認
・高流動コンクリートの流動状況確認(充填時間の確認) | メーカー:曙ブレーキ工業 |
コンクリート締固め検知機能を付加した充填検知システム ジューテンダーII(CIFD-4)の測定項目 | ・目視が困難な箇所へ打設されたコンクリートの充填および締固め程度の確認
・鉄筋や鋼材が過密に設置された構造物に打設されたコンクリートの充填及び締固め程度の確認
・高流動コンクリートの流動状況確認(充填時間の確認) |
メーカー | 曙ブレーキ工業 ※機材の詳しい情報より 詳細情報をご覧下さい。 |
|
No.2
|
コンクリート充填検知システム ジューテンダー CIFD-3の特長 |

【NETIS登録 No.KT-090011-V】
コンクリート充填検知システムは、曙ブレーキの振動解析技術を利用した全く新しい高精度の検知システムです。
大きさ約17mm角の振動デバイスによって型枠内の見えない部分の充填状況を検知します。また、振動デバイスに接触したものがコンクリートなのか、不完全な状態なのか、空気なのかを確実に識別します。 |
コンクリート充填検知システム ジューテンダー CIFD-3の測定項目 | ・目視が困難な箇所へ打設されたコンクリートの充填確認。
・鉄筋や鋼材が過密に設置された構造物に打設されたコンクリートの充填確認。
・高流動コンクリートの流動状況確認(充填時間の確認)。
・CFTダイヤフラム下面の充填確認。 | メーカー:曙ブレーキ工業 |
コンクリート充填検知システム ジューテンダー CIFD-3の測定項目 | ・目視が困難な箇所へ打設されたコンクリートの充填確認。
・鉄筋や鋼材が過密に設置された構造物に打設されたコンクリートの充填確認。
・高流動コンクリートの流動状況確認(充填時間の確認)。
・CFTダイヤフラム下面の充填確認。 |
メーカー | 曙ブレーキ工業 ※機材の詳しい情報より 詳細情報をご覧下さい。 |
|
コンクリート充填試験の測定に関するアドバイス
コンクリート充填試験
弊社では コンクリート充填試験の多種多様な測定器をレンタルしてます。
コンクリート充填試験に関するお問合せ