超音波測定器レンタル一覧 (比較表/特徴)

超音波測定器

超音波測定器は、ひび割れ深さを測る測定器です。トンネル、橋桁、連壁、建物の壁面、床版などで利用します。
超音波測定器のレンタルなら、多種多様にレンタル機材が揃う株式会社メジャーへ。全国対応および当日発送可能、最短では翌日から手軽に機材をご利用できます。機種のお問い合わせ、機材の使い方、機能、価格など何でもご相談ください。また、お客様の機器のメンテナンス点検・校正サービスも行っております。
※超音波測定器のレンタル機材は9機種ございます。

超音波測定器の比較表

名称
型番
音波試験機
ティコ
超音波式コンクリート品質試験機
パンジット
超音波測定器 エルソニック
ESIP10
超音波測定器 エルソニックII
ESI/P-20
富士物産 富士物産 東横エルメス 東横エルメス
機能 測定範囲:0.1から6553.5μs
読み取り時間:0.1μs
電圧パルス:1kv
パルス速度:1/s
入力時のインピーダンス:1m
時間測定:伝播時間は4インライン数字表示方式
時間測定基準:10MHz水晶発振によりタイミングパルス発信
最小読み取り時間(精度):±0.1マイクロセカンド
時間測定範囲:0.1から9,999マイクロセカンド
回路:シリコン半導体の完全ソリッドステート化、デケードとインジケーターボードにはT.T.L.集積回路を採用
伝播能力:0から15m(対面法)、0から1.5m(表面法) 但し、材質による
項目:ひび割れ深さ測定
測定範囲:30から500mm
測定精度:±10% (深さ30mm以上の平坦面で)
項目:音速(伝搬時間)測定
測定範囲:0.1から2,000μs(デジタル表示)
測定精度:±0.3μs(長さ250mmコンクリートの同一面の反復測定静止値)
質量:1.5kg
許容使用温度:0から+40℃
許容使用湿度:80%RH以下(但し、結露なきこと)
連続使用時間:4時間
測定範囲:0.1から500μs
精度:長さ250mmで±0.3μs
表示部:20桁×4行
詳細 機材の詳しい情報 機材の詳しい情報 機材の詳しい情報 機材の詳しい情報
ご商談(無料)
お見積りを
すぐにご提示
ご商談 ご商談 ご商談 ご商談


名称
型番
超音波試験機 パンジットPL200
PL200
超音波式コンクリート品質試験機
パンジット lab
エフティエス 富士物産
機能 測定方法:トランスミッション経由 両側からのアクセス
コンクリートの品質評価:超音波パルス速度、均一性、圧縮強度、クラック深さの測定、弾性係数
スキャンモード:Aスキャン、リニア・スキャン
測定範囲:0.1から7930μs
分解能:0.1μs(<793μs),
1μs(>793μs)
測定範囲: 0.1から9,999μs
分解能:0.1μs
パルス電圧:125V、250V、350V、500V、AUTO
発信周波数レンジ:24kHzから500kHz
伝播時間:○
伝播速度:○
伝播距離:○
クラック深さ:○
詳細 機材の詳しい情報 機材の詳しい情報
ご商談(無料)
お見積りを
すぐにご提示
ご商談 ご商談

名称 型番 支柱路面境界部調査システム
キズミ-1
   
メーカー リンク    
機材写真
掲載されている商品は一部です。ご希望の製品がない場合、お気軽にお問合せ下さい。
 
 お問合せはこちら
 
機能 掘削せずに鋼製支柱埋設部の腐食調査が可能です。    
材質 鉄、ステンレス、アルミ、他    
形状 丸パイプ、角パイプ、平版、H鋼(条件によります。)    
詳細 機材の詳しい情報    
ご商談(無料)
お見積りを
すぐにご提示
ご商談    

名称 型番 コロナ放電
チェッカー
MK-720
マルチチェッカー
MK-730
 
メーカー JFEアレック JFEアレック  
機材写真
掲載されている商品は一部です。ご希望の製品がない場合、お気軽にお問合せ下さい。
 
 お問合せはこちら
機能 高圧機器の絶縁劣化を活線下でチェック! 絶縁劣化にともなう沿面放電、気中放電の検知できます。ケーブル端末、変圧器、断路器、がいし、開閉器等の絶縁劣化を検知できます。放電特有の周波数のみを検知するためノイズの影響を受けません。 エアリークの検知、軸受異常音の検知、コロナ放電の検知ができる一台三役!の測定器です。  
検出周波数 中心周波数 40kHz 中心周波数 40kHz  
検出指向性 ±8° ±8°  
詳細 機材の詳しい情報 機材の詳しい情報  
ご商談(無料)
お見積りを
すぐにご提示
ご商談 ご商談  



メールでのお問合せ

超音波測定器の特徴
(詳細な情報は「機材の詳しい情報」ボタンを押下してご覧ください。)


 

マルチチェッカー MK-730 (アドバンテック )

No.1

マルチチェッカー MK-730

マルチチェッカー MK-730
自動見積ボタン
自動見積ボタン
機材の詳しい情報
機材の詳しい情報



マルチチェッカー MK-730の特長

マルチチェッカー MK-730は、エアリークの検知、軸受異常音の検知、コロナ放電の検知ができる一台三役!の測定器です。

マルチチェッカー MK-730の測定項目

エアリークの検知、軸受異常音の検知、コロナ放電の検知
メーカー:アドバンテック

マルチチェッカー MK-730の測定項目

エアリークの検知、軸受異常音の検知、コロナ放電の検知

メーカー

アドバンテック
※機材の詳しい情報より
詳細情報をご覧下さい。
 

コロナ放電チェッカー MK-720 (アドバンテック )

No.2

コロナ放電チェッカー MK-720

コロナ放電チェッカー MK-720
自動見積ボタン
自動見積ボタン
機材の詳しい情報
機材の詳しい情報



コロナ放電チェッカー MK-720の特長

コロナ放電チェッカー MK-720は高圧機器の絶縁劣化を活線下でチェック! 絶縁劣化にともなう沿面放電、気中放電の検知できます。ケーブル端末、変圧器、断路器、がいし、開閉器等の絶縁劣化を検知できます。放電特有の周波数のみを検知するためノイズの影響を受けません。

コロナ放電チェッカー MK-720の測定項目

高圧機器の絶縁劣化など
メーカー:アドバンテック

コロナ放電チェッカー MK-720の測定項目

高圧機器の絶縁劣化など

メーカー

アドバンテック
※機材の詳しい情報より
詳細情報をご覧下さい。
 

支柱路面境界部調査システム キズミ-1 (リンク )

No.3

支柱路面境界部調査システム キズミ-1

支柱路面境界部調査システム キズミ-1
自動見積ボタン
自動見積ボタン
機材の詳しい情報
機材の詳しい情報



支柱路面境界部調査システム キズミ-1の特長

NETIS登録機材
【NETIS登録 NO.KT-130057-V】

掘削せずに鋼製支柱埋設部の腐食調査が可能です。簡易型超音波調査装置なので持ち運びが容易にできます。

支柱路面境界部調査システム キズミ-1の測定項目

鉄、ステンレス、アルミ、他
メーカー:リンク

支柱路面境界部調査システム キズミ-1の測定項目

鉄、ステンレス、アルミ、他

メーカー

リンク
※機材の詳しい情報より
詳細情報をご覧下さい。
 

超音波試験機 パンジットPL200 (エフティエス )

No.4

超音波試験機 パンジットPL200

超音波試験機 パンジットPL200
自動見積ボタン
自動見積ボタン
機材の詳しい情報
機材の詳しい情報



超音波試験機 パンジットPL200の特長

厳しい現場環境下での使用に耐えうる堅牢なハウジング
(防護クラスIP54
高分解能で画像がシャープなカラータッチパネル
(画面のズーム・スクロール可)
8GBフラッシュメモリ(Aスキャン100.000データ保存可能)
多様な通信及び周辺インターフェイスをサポートするデュアル・コア・プロセッサ
専用ソフトにより測定データをパソコンへ転送可

超音波試験機 パンジットPL200の測定項目

超音波パルス速度、均一性、圧縮強度、クラック深さの測定、弾性係数
メーカー:エフティエス

超音波試験機 パンジットPL200の測定項目

超音波パルス速度、均一性、圧縮強度、クラック深さの測定、弾性係数

メーカー

エフティエス
※機材の詳しい情報より
詳細情報をご覧下さい。
 

超音波式コンクリート品質試験機 パンジット lab (富士物産 )

No.5

超音波式コンクリート品質試験機 パンジット lab

超音波式コンクリート品質試験機 パンジット lab
自動見積ボタン
自動見積ボタン
機材の詳しい情報
機材の詳しい情報



超音波式コンクリート品質試験機 パンジット labの特長

○伝播時間だけでなく、伝播速度、測定長さ、ひび割れ深さを推定できます。
○測定データは最大500件までメモリー可能。
○本体に受信波形表示機能を搭載し、パソコンで表示することも可能です。

超音波式コンクリート品質試験機 パンジット labの測定項目

○コンクリートや木材、セラミックやレンガなどの分野において、非常に有効な超音波探知器です。
メーカー:富士物産

超音波式コンクリート品質試験機 パンジット labの測定項目

○コンクリートや木材、セラミックやレンガなどの分野において、非常に有効な超音波探知器です。

メーカー

富士物産
※機材の詳しい情報より
詳細情報をご覧下さい。
 

超音波測定器 エルソニックII ESI/P-20 (東横エルメス )

No.6

超音波測定器 エルソニックII ESI/P-20

超音波測定器 エルソニックII ESI/P-20
自動見積ボタン
自動見積ボタン
機材の詳しい情報
機材の詳しい情報



超音波測定器 エルソニックII ESI/P-20の特長

NETIS登録機材
【NETIS登録 No.KT-110014-A】

取扱操作の簡易化
データ取り込み用リモートスイッチの採用
小型化・軽量化による一人作業の実現
SDカードによるデータ記憶化

超音波測定器 エルソニックII ESI/P-20の測定項目

土研法コンクリート強度推定計算式を採用
コンクリート強度推定に特化
メーカー:東横エルメス

超音波測定器 エルソニックII ESI/P-20の測定項目

土研法コンクリート強度推定計算式を採用
コンクリート強度推定に特化

メーカー

東横エルメス
※機材の詳しい情報より
詳細情報をご覧下さい。
 

超音波試験機 ティコ (富士物産 )

No.7

超音波試験機 ティコ
超音波試験機 ティコ
自動見積ボタン
自動見積ボタン
機材の詳しい情報
機材の詳しい情報



超音波試験機 ティコの特長

超音波によるコンクリート部材の試験
物質中を伝播するパルス速度は、その密度と弾性特性により変わります。又、パルス速度は伝播する物質の品質及び強度に対し相関性を有します。従って、超音波による調査により、物質の特性についての情報を得ることができます。

超音波試験機 ティコの測定項目

ひび割れ深さ
メーカー:富士物産

超音波試験機 ティコの測定項目

ひび割れ深さ

メーカー

富士物産
※機材の詳しい情報より
詳細情報をご覧下さい。
 

超音波式コンクリート品質試験機 パンジット (富士物産 )

No.8

超音波式コンクリート品質試験機 パンジット
超音波式コンクリート品質試験機 パンジット
自動見積ボタン
自動見積ボタン
機材の詳しい情報
機材の詳しい情報



超音波式コンクリート品質試験機 パンジットの特長

プレキャスト製品、ヒューム管、鉄道マクラギ、橋脚、ビルの梁・桁・柱等の実施コンクリートの品質検査
現場及び工場に於けるコンクリート強度の推定。(シュミットハンマーとの併用をおすすめします)
コンクリートの弾数係数の推定/クラック深さの推定。内部欠如の探知
動ポアソン比の測定/コンクリートの凝結、硬化過程の測定
火災事故、凍結、化学作用、風化作用等による実施コンクリートの損傷の程度及び経年変化などの測定/コンクリートの版厚測定
各種テストピースの精密比較試験/窯業製品の品質試験
岩石の品質試験/木材の品質試験/タイルの剥離部の探知

超音波式コンクリート品質試験機 パンジットの測定項目

ひび割れ深さ
メーカー:富士物産

超音波式コンクリート品質試験機 パンジットの測定項目

ひび割れ深さ

メーカー

富士物産
※機材の詳しい情報より
詳細情報をご覧下さい。
 

超音波測定器 エルソニック ESIP10 (東横エルメス )

No.9

超音波測定器 エルソニック ESIP10
超音波測定器 エルソニック ESIP10
自動見積ボタン
自動見積ボタン
機材の詳しい情報
機材の詳しい情報



超音波測定器 エルソニック ESIP10の特長

ひび割れ深さのを測る超音波測定器です
超音波センサは、ひび割れを挟んで等間隔に当てます。ひび割れを中心として、センサ間隔を離して行きます。測定器は、ひび割れとセンサの間隔が、ひび割れの深さと同じになると、赤ランプを点灯しブザーを鳴らします。赤ランプ点灯位置からひび割れまでの間隔をスケールで測定し、ひび割れの深さを求めます。
現場でひび割れの深さがすぐわかり、精度が高く、取扱いが簡単です。直角三角形の幾何学的図形の関係でひび割れの深さが求められるため、コンクリートの音速を必要としません。自然ひび割れでも測定できます。

超音波測定器 エルソニック ESIP10の測定項目

ひび割れ深さ
メーカー:東横エルメス

超音波測定器 エルソニック ESIP10の測定項目

ひび割れ深さ

メーカー

東横エルメス
※機材の詳しい情報より
詳細情報をご覧下さい。


メールでのお問合せ

超音波測定器の測定に関するアドバイス

基本的な超音波測定器の使い方についてまずはマスターしよう

対象物の厚さなどを測定するには、超音波測定器を使うとよいです。機器を使うには、正しい使い方をマスターしなくてはいけません。厚さを測定する方法にはいくつか種類がありますが、その中でも基本的な測定方法をマスターしておくと役に立ちます。
最もベーシックなやり方は、1回測定法と呼ばれる方法です。その方法に基づく機器の使い方としては、測定したい部分にトランスデューサーと呼ばれる接触子を当てます。そうしますと、厚さの測定値が表示されますので確認します。覚えるべき手順も少なくシンプルなので、すぐに基本的な使い方は覚えられるでしょう。
しかし、1回測定法の場合、正確な数値が出てこない可能性があります。特に注意すべきなのは、配管壁の厚みが薄くなる現象である減肉ということを知っておくことです。減肉の原因としては、機械的に起こる摩耗作用を指すエロージョンや機械腐食などが考えられます。外部からは見えづらいので気づきにくいことが多く、しかも均等に減少するわけでないので、1回測定法では減肉の正しい測定は困難とされています。
そこでこのような問題点を解決できるのに登場するのが2回測定法です。この測定法ではトランスデューサーを1回当てて、対象物の厚さを測定した後、もう一度同じところを測定します。測定の際大切なことは、トランスデューサーを90度回転させて測ることです。2回測定する場合には、数値が変わる場合がありますが、その時には厚みの薄い方が測定地に相当します。これから腐食し減肉が起きるであろう場所では、この手法で測定するのがお勧めです。


多種多様な測定方法のある超音波測定器

超音波測定器の測定方法は、多種多様です。一つ例を挙げると、いろいろなポイントを測定して数値を出していくアプローチである「多点測定法」という手法があります。このアプローチに基づく超音波測定器の使用法として、測定したい部分を最初に決めた後に、そのポイントを中心として、直径30mmの円の内側で多数の部分を何度も測定します。この円の中であるならば、トランスデューサーのポイントがかぶっても問題はありません。多数のポイントを測定し、一番厚みが薄かった記録値とするのが一般的です。
「精密測定法」は、腐食の進行があると思われる箇所の厚みを計測する際に適用されます。この場合、超音波測定器を対象物に当てる前に格子状の点々を10mm間隔でつけていき、その点の部分の厚みを測定していきます。このように厚みをチェックしていけば、どの部分にどの程度腐食が進んでいるか、その範囲を特定していくことができます。
その他、「連続測定法」というタイプもあります。これは連続して厚さを確認する方法で、厚みの変化について確かめる際に有効な手法です。この時の超音波測定器の使い方として、基本的な測定法である1回測定法を5mm間隔で行うものと、スキャンするものの2種類があります。連続的に測定を繰り返し、厚みの変化を見ていきます。
機器の使用法につきましては、動画で解説しているサイトもあります。動画であれば、視覚的にその手順を確認できます。使用するのが初めての方は、このような動画マニュアルを見てみればよいでしょう。動画を見ながら同時並行で作業すると、正しい使い方を身に着けられます。手順を再確認しながら作業を進めるのであれば、一時停止機能などを使えばよいでしょう。


管材の使い方には注意が必要

管材の厚さを測定する際も超音波測定器は使われます。この場合は、機器の使い方に気を配る必要があります。外径が25mm以上の管材を測定する場合は、配管やパイプの軸方向に対して垂直に接触させるのがポイントです。一方、外径がそれ以下の管材であれば、2回測定法を用いればうまくいきます。まずは垂直に接触させて測定したのちに、配管やパイプの軸に対して平行に測定していくのがポイントとなります。このように測定すると、配管との接触面積が大きくなります。垂直の場合、中には測定が困難なケースも出てきますが、平行にすれば、測定可能の状態になります。
このようにトランスデューサーの接触方向は重要であり、仮に誤った方向で接触させてしまうと、測定値の変動が激しくなってしまい、正確に厚さを測定できなくなる恐れが出てきます。ただし一振動深触子を使った機種であれば、方向は無関係になります。これらのポイントを押さえて超音波測定器の使い方をマスターすれば、パイプなどの厚みも自分たちで測定できるようになります。
※今すぐ超音波測定器を利用したい場合はレンタルが便利です。レンタルなら最短当日発送ができ、到着後、取扱説明書も同封しておりますのですぐご利用できます。使い方がわからない場合は弊社の機材サポートが対応させて頂きます。お気軽にお問い合わせください。

レンタルのまでの流れ

「この場合はどの機材を使えばいいの?」にお答えします! 最短翌日レンタル可能!スピードには定評があります。

超音波測定器に関するお問合せ

○ご質問等ございましたら以下のフォームでお問合わせください。
機材名称
型番
メーカー
お問合わせ内容
 ※以下の項目は全て必須項目になります。
お名前
メールアドレス 例)abc@rentalsurvey.jp
お電話番号 例)06-0000-0000
会社名 例)株式会社メジャー

※レンタルは法人様のみとさせて頂いております。

超音波測定器とは?

超音波測定器とは、超音波を用いて対象物や材料の内部の欠陥、厚さ、深さ、形状、強度などを測定する機器です。超音波は、人間の耳には聞こえない高い周波数の音波です。超音波測定器は、超音波を対象物に照射し、反射波を検出することで、対象物の特性を測定します。

■超音波測定器には、以下の2つの基本原理があります。
□透過法:超音波を対象物に照射し、反対側から検出する。透過法は、超音波を対象物に照射し、反対側から検出する原理です。対象物に超音波が透過する量を測定することで、対象物の厚さを測定することができます。
透過法は、以下のメリットがあります。
・比較的簡単な原理である
・広い測定範囲を測定できる
透過法は、厚さ測定によく使用されます。

□反射法:超音波を対象物に照射し、反射波を検出する。反射法は、超音波を対象物に照射し、反射波を検出する原理です。対象物に超音波が反射する量を測定することで、対象物の厚さや深さを測定することができます。
反射法は、以下のメリットがあります。
・対象物の表面を測定できる
・高精度な測定が可能である
反射法は、厚さ測定や深さ測定によく使用されます。

■超音波測定器の種類
超音波測定器には、以下の種類があります。
・接触式:超音波探触子を対象物に接触させて使用する。接触式は、測定精度が高いが、操作が難しいという特徴があります。
・非接触式:超音波探触子を対象物から離して使用する。非接触式は、測定が簡単で、対象物の表面を傷つけずに測定できるという特徴があります。
・ポータブル型:持ち運び可能な小型の機器。ポータブル型は、現場での測定に適しています。
・据え置き型:固定設置する大型の機器。据え置き型は、高精度な測定が必要な場合に適しています。

■超音波測定器の選び方
超音波測定器を選ぶ際には、以下の点に注意が必要です。
・測定対象:対象物の種類に合わせて、適切な超音波測定器を選ぶ必要があります。
・測定精度:測定精度が必要な場合は、高精度な超音波測定器を選ぶ必要があります。
・操作性:操作が簡単な超音波測定器を選ぶと、測定作業が効率化されます。
・価格:超音波測定器には、さまざまな価格帯の製品があります。予算に合わせて、適切な超音波測定器を選ぶ必要があります。



超音波測定器の主な用途

■欠陥検出: 超音波測定器は、金属、プラスチック、コンクリートなどの材料中の欠陥を検出するために広く使用されます。欠陥としては、気泡、クラック、溶接不良、疲労割れ、腐食などが含まれます。これは製造業、建設業、航空宇宙産業など多くの分野で重要です。

■材料の厚さ測定: 超音波測定器は、材料の厚さを非破壊的に測定するのに使用されます。これは、圧力容器、パイプ、船舶の殻、および他の構造物の健全性を評価する際に役立ちます。

■材料の物性評価: 超音波測定器は、材料の音速と密度を評価し、弾性特性(ヤング率や剪断率)を計算するのに使用されます。これは、材料の品質管理、疲労特性の評価、および設計プロセスで役立ちます。

■溶接検査: 超音波測定器は、溶接の品質評価に使用され、溶接の欠陥や不均質性を検出します。これは船舶、構造物、航空機、およびパイプラインの建設および保守において不可欠です。

■材料評価: 材料の物性や構造の評価において、超音波測定器は材料の試験および品質評価に貢献します。これは研究機関や教育機関での材料の研究および開発にも関連します。

■非破壊検査教育: 超音波測定器は、非破壊検査技術の教育とトレーニングにも使用され、技術者や検査員のスキルの向上に寄与します。

超音波測定器は、幅広い業界で材料と構造物の安全性と品質を確保するために使用され、物質の内部および表面の詳細な情報を提供します。


 

  

 


北海道 [ 北海道 ]
東 北 [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ]
関 東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ]
信 越 [ 新潟 | 長野 ]
北 陸 [ 富山 | 石川 | 福井 ]
東 海 [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ]
近 畿 [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ]
中 国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ]
四 国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ]
九 州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ]
沖 縄 [ 沖縄 ]
※レンタル価格/料金は「お見積りカートに追加する」ボタンよりご確認ください。
※中古販売始めました。価格等お問合わせください。見積は無料です。
※本日発送可能です。
※リースはお取り扱いしておりません。