超音波測定器 エルソニックII ESI/P-20 レンタル
超音波測定器 エルソニックII ESI/P-20は、土研法コンクリート強度推定計算式を採用した超音波測定器です。コンクリート強度推定に特化しています。
【NETIS登録 No.KT-110014-A】
○超音波コンクリート強度測定器
超音波測定器 エルソニックII ESI/P-20のレンタル事例
- コンクリート構造物に生じたひび割れ深さを測定
 - 建屋内壁のひび割れ深さを測定
 - 新設コンクリート構造物の品質の管理
 - コンクリート・岩盤の強度を測定
 - 鉄筋腐食の可能性評価
 - トンネル・橋げた・連壁・建物の壁面・床版・ボックスカルバートのひび割れを測定。
 - コンクリートの劣化・剥離検査・強度ひび割れ深さを測定。
 - アルカリ骨材反応などによるひび割れの深さなどを測定
 - 連壁厚・トンネル巻厚・床版厚・構造物の壁厚・導水路巻厚の厚さを測定。
 - 浮き桟橋・柱・水槽などの内部欠陥などを測定。
 
超音波測定器 エルソニックII ESI/P-20【東横エルメス】の特長
土研法コンクリート強度推定計算式を採用コンクリート強度推定に特化
取扱操作の簡易化
データ取り込み用リモートスイッチの採用
小型化・軽量化による一人作業の実現
SDカードによるデータ記憶化
[画面表示例]

[強度推定ワークシート出力イメージ図]

※情報化施工の【コンクリート管理】にも利用されています。詳しくはこちらから→品質(情報化施工)
超音波測定器 エルソニックII ESI/P-20【東横エルメス】の仕様
| 型式 | ESI/P-20 | 
|---|---|
| 本体型番 | ESI-20A | 
| 寸法 | W129×H200×D70mm | 
| 質量 ※1 | 1.5kg | 
| 許容使用温度 | 0から+40℃ | 
| 許容使用湿度 | 80%RH以下(但し、結露なきこと) | 
| 連続使用時間 ※2 | 4時間 | 
| 測定範囲 | 0.1から500μs | 
| 精度 ※3 | 長さ250mmで±0.3μs | 
| 表示部 | 20桁×4行 | 
| 超音波測定器 エルソニックII ESI/P-20のカタログ | ![]()  | 
| 超音波測定器 エルソニックII ESI/P-20の取説 | ![]()  | 
.
その他 鉄筋探査機 シュミットハンマー 粗さ測定器の関連商品はこちら | 
|||
| ピンホール探知器 >> | 水圧計 >> | 軸力計 >> | ファイバースコープ >> | 
金属やコンクリート素地上の小さな穴(ピンホール)を探す探知器です。方式として低周波高電圧パルス放電式、直流高電圧放電式あります。  | 
水が他の物体及ぼす圧力を測る測定器です。適正水圧把握、給水不良、減圧等の情報により水圧管理が行えます。  | 
締め付けにより引っ張られたボルトが反発し非締結部を押さえつける力を計測する計測器です。  | 
光ファイバーを物体の隙間から内部に通して、対象物に接近してをモニターで観察する測定器です。  | 
		










