溶存酸素計レンタル一覧 (比較表/特徴)

溶存酸素計

溶存酸素計は、水中に融解している酸素(溶存酸素濃度)を測る測定器です。設定項目としてDO(溶存酸素)をはじめ、水温、深度が測れる機器もあります。用途としては工業用排水の測定、河川の水質汚染の覧視等に利用され、溶存酸素量を測定することによって、水の汚れ具合を示す指標の一つにしています。測定方法としては、蛍光式(光学式)や隔膜式ガルバニ電池法などがあります。
溶存酸素計のレンタルなら、多種多様にレンタル機材が揃う株式会社メジャーへ。全国対応および当日発送可能、最短では翌日から手軽に機材をご利用できます。機材の使用方法、価格、メーカーなど何でもご相談ください。また、お客様の機器のメンテナンス点検・校正サービスも行っております。
※溶存酸素計のレンタル機材は4機種ございます。

溶存酸素の比較表

名称
型番
ポータブル溶存酸素計
DM-32P
小型メモリーDO計
RINKO-ID
溶存酸素計
DO-31P
溶存酸素濃度計
DO24P
東亜ディーケーケー JFEアドバンテック 東亜ディーケーケー 東亜ディーケーケー
測定項目 溶存酸素 DO、水温、深度 溶存酸素、温度 DO
測定範囲 【標準隔膜使用時】 溶存酸素:0から20.00mg/L 飽和率:0から200% 温度:0から50.0℃
【高濃度隔膜使用時】 溶存酸素:0から50.0mg/L 飽和率:0から500% 温度:0から50.0℃
DO:0から200%
水温:-5から45℃
深度:0から50m(ARO 05)
 0から100m(ARO 1)
 0から200m(ARO 2)
 0から500m(ARO 5)
【標準隔膜使用時】 溶存酸素:0から20.00mg/L 飽和率:0から200% 温度:0から50.0℃
一般仕様/DO:0から19.99mg/L、飽和率:0から199%、温度0から50℃
繰り返し再現性 【標準隔膜使用時】 溶存酸素:±0.03mg/L 飽和率:±2%
【高濃度隔膜使用時】 溶存酸素:±0.2mg/L 飽和率:±2%
 -- 溶存酸素:±0.03mg/L 飽和率:±2% DO:±0.02mg/L、
±1digit 飽和率:2%
分解能 -- DO:0.0から10.04%
水温:0.001℃
深度:レンジの1/50,000
 --  --
詳細 機材の詳しい情報 機材の詳しい情報 機材の詳しい情報 機材の詳しい情報
ご商談(無料)
お見積りを
すぐにご提示
ご商談 ご商談 ご商談 ご商談



メールでのお問合せ

溶存酸素計の特徴
(詳細な情報は「機材の詳しい情報」ボタンを押下してご覧ください。)


 

ポータブル溶存酸素計 DM-32P (東亜ディーケーケー )

No.1

ポータブル溶存酸素計 DM-32P

ポータブル溶存酸素計 DM-32P
自動見積ボタン
自動見積ボタン
機材の詳しい情報
機材の詳しい情報


ポータブル溶存酸素計 DM-32Pの特長

  • 溶存酸素・pH同時表示の2ch高機能型

ポータブル溶存酸素計 DM-32Pの測定項目

溶存酸素
メーカー:東亜ディーケーケー

ポータブル溶存酸素計 DM-32Pの測定項目

溶存酸素

メーカー

東亜ディーケーケー
※機材の詳しい情報より
詳細情報をご覧下さい。
 

小型メモリーDO計 RINKO-ID (JFEアドバンテック )

No.2

小型メモリーDO計 RINKO-ID

小型メモリーDO計 RINKO-ID
自動見積ボタン
自動見積ボタン
機材の詳しい情報
機材の詳しい情報


小型メモリーDO計 RINKO-IDの特長

  • miniSDカード記録方式のモデルINFINITYデータロガーシリーズのDO計です。
  • 各種測定設定が可能ですので、係留観測の他、現在ご使用中の採水器、CTD等に取り付けて、同時観測が可能です。
  • 高速応答DOセンサにより、これまで時間のかかっていた鉛直プロファイルが、短時間で観測可能となります。
  • 深度センサ付モデルもありますので、単独でのプロファイル観測も可能です。
  • ※情報化施工の【水質環境対策】にも利用されています。

小型メモリーDO計 RINKO-IDの測定項目

DO、水温、深度
メーカー:¨JFEアドバンテック

小型メモリーDO計 RINKO-IDの測定項目

DO、水温、深度

メーカー

¨JFEアドバンテック
※機材の詳しい情報より
詳細情報をご覧下さい。
 

溶存酸素計 DO-31P (東亜ディーケーケー )

No.3

溶存酸素計 DO-31P

溶存酸素計 DO-31P
自動見積ボタン
自動見積ボタン
機材の詳しい情報
機材の詳しい情報



溶存酸素計 DO-31Pの特長

  • フィールドのDO測定やBOD測定用に。
  • フィールド測定に安心な防水構造(IP67 1m、30分浸漬可。)
  • 1000データのメモリー機能搭載
  • 省電力・防水設計でフィールド測定に最適
  • 充電式ニッケル水素電池使用可能
  • 1000データのメモリー機能搭載
  • ※情報化施工の【水質環境対策】にも利用されています。

溶存酸素計 DO-31Pの測定項目

・フィールドのDO測定やBOD測定用に。
メーカー:東亜ディーケーケー

溶存酸素計 DO-31Pの測定項目

・フィールドのDO測定やBOD測定用に。

メーカー

東亜ディーケーケー
※機材の詳しい情報より
詳細情報をご覧下さい。
 

溶存酸素濃度計 DO24P (東亜ディーケーケー )

No.4

溶存酸素濃度計 DO24P
溶存酸素濃度計 DO24P
自動見積ボタン
自動見積ボタン
機材の詳しい情報
機材の詳しい情報



溶存酸素濃度計 DO24Pの特長

  • フィールド測定に対応した、防水型のポータブル溶存酸素濃度計(DO計)です。
  • ISO(バリデーション)支援へ向け、時計表示機能、測定データ集録機能(300データ)等を搭載。
  • 溶存酸素濃度計(DO計)DO24Pは、DO電極自身にメモリー機能を持たせたため、校正データのメモリー等ができ、一歩進んだ機器管理を実現します。
  • 拡張性においては、アナログ出力、プリンタ/RS-232出力を標準装備しています。
  • ※情報化施工の【水質環境対策】にも利用されています。

溶存酸素濃度計 DO24Pの測定項目

溶存酸素濃度・溶存酸素
溶存酸素濃度測定・溶存酸素濃度計測
溶存酸素測定・溶存酸素計測
メーカー:東亜ディーケーケー

溶存酸素濃度計 DO24Pの測定項目

溶存酸素濃度・溶存酸素
溶存酸素濃度測定・溶存酸素濃度計測
溶存酸素測定・溶存酸素計測

メーカー

東亜ディーケーケー
※機材の詳しい情報より
詳細情報をご覧下さい。


メールでのお問合せ

溶存酸素計の測定に関するアドバイス

溶存酸素計【溶存酸素計】 溶存酸素計とは、水中の溶存酸素を測定する測定器です。水中で生活する生物などは水に溶けた酸素を摂取して生活しています。その酸素を溶存酸素と言われます。溶存酸素の濃度は水の温度が低ければ低いほど濃くなります。また水の中の圧力が高ければ高いほど濃度が高くなります。。溶存酸素の濃度が高ければ酸素の量が多いので、水の中で酸素を必要としている生物がいるということになります。溶存酸素の濃度が低いということは水の中に溶けている酸素の量が少ないので、水中に酸素を必要とする生物がいなくなります。溶存濃度を測定することでいかに水が綺麗に持続されているのかが認識できます。
測定器技術資料溶存酸素測定Q&A

レンタルのまでの流れ

「この場合はどの機材を使えばいいの?」にお答えします! 最短翌日レンタル可能!スピードには定評があります。

溶存酸素計に関するお問合せ

○ご質問等ございましたら以下のフォームでお問合わせください。
機材名称
型番
メーカー
お問合わせ内容
 ※以下の項目は全て必須項目になります。
お名前
メールアドレス 例)abc@rentalsurvey.jp
お電話番号 例)06-0000-0000
会社名 例)株式会社メジャー

※個人の方は「個人」とご記入願います。


 

  

 


北海道 [ 北海道 ]
東 北 [ 青森 | 岩手 | 宮城 | 秋田 | 山形 | 福島 ]
関 東 [ 東京 | 神奈川 | 埼玉 | 千葉 | 茨城 | 栃木 | 群馬 | 山梨 ]
信 越 [ 新潟 | 長野 ]
北 陸 [ 富山 | 石川 | 福井 ]
東 海 [ 愛知 | 岐阜 | 静岡 | 三重 ]
近 畿 [ 大阪 | 兵庫 | 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山 ]
中 国 [ 鳥取 | 島根 | 岡山 | 広島 | 山口 ]
四 国 [ 徳島 | 香川 | 愛媛 | 高知 ]
九 州 [ 福岡 | 佐賀 | 長崎 | 熊本 | 大分 | 宮崎 | 鹿児島 ]
沖 縄 [ 沖縄 ]
※レンタル価格/料金は「お見積りカートに追加する」ボタンよりご確認ください。
※中古販売始めました。価格等お問合わせください。見積は無料です。
※本日発送可能です。
※リースはお取り扱いしておりません。