超音波厚さ計 MX-3/UMX レンタル
超音波厚さ計 MX-3/UMXは、視認性・耐久性に優れたプレキシグラス使用で、最大90mの水深での測定が可能です。船底、橋梁、桟橋、鋼管杭、水中パイプライン等の水中での肉厚測定が可能です。水中用
○バーグラフ式
・スキャンモード 高速・最小値測定
・耐久型アルミボディ
・視認性・耐久性に優れたプレキシグラスを使用
・優れた操作性
超音波厚さ計 MX-3/UMXのレンタル事例
- 配管/水槽/タンク/橋梁等の各種構造物の磨耗、腐食検査。
- 照明/道路標識ポール、ボイラー冷却用パイプの磨耗、腐食検査。
- ボイラー、蒸気タービン等の高温配管の肉厚管理、磨耗/腐食検査。
- 危険物貯蔵タンク、配管、船体、工場設備などの磨耗、腐食検査。
- 建築機械/船体等の磨耗、腐食検査。
- 樹脂、ガラス、金型の寸法測定など製品検査。
- 鉄、アルミなどの鋳物の厚さの検査。
- 金型/精密部品等の精度厚さの検査
- 配管等の厚さの検査
- 金属加工品の仕上げ厚さの検査。
- 樹脂材料の各種タンク/容器の製品厚さの検査。
超音波厚さ計 MX-3【ダコタ・ジャパン】の特徴
・バーグラフ カップリングチェック・スキャンモード 高速・最小値測定
・耐久型アルミボディ
バーグラフ式 超音波厚さ計 MX-3【ダコタ・ジャパン】の用途
・鉄、アルミ、ガラス、プラスチック、鋳物、セラミック等の厚さ及び音速測定バーグラフ式 超音波厚さ計 MX-3【ダコタ・ジャパン】の仕様
| 一般仕様 | |
|---|---|
| 寸法 | 63(W)×114(L)×32(D)mm |
| 重量 | 283g |
| 表示方法 | 4.5 桁バックライト機能/クリスタルディスプレイ |
| 測定単位 | mm/ inch 切替 |
| 動作温度範囲 | 20 から 50℃ |
| 測定範囲及び分解能 | |
| 測定範囲(鋼) | 0.63 から 500mm *測定範囲は、材質、トランスデューサーにより異なります。 |
| 最小表示単位 | 0.01mm |
| 超音波精度 | ±0.01mm |
| 音速測定範囲 | 1,250 から 13,999m/秒 |
| 校正 | 1 点/2 点/音速直接入力 |
| 測定モード | |
| パルス・エコー(厚さ、腐食・減肉測定) | |
| トランスデューサー | |
| 探触子 | 二振動子探触子 |
| 使用周波数 | 1 から 10MHz |
| ケーブル | 1,200mm |
| 電源 | |
| バッテリー | 単3 電池×2 本 |
| 動作時間 | 200 時間(アルカリ電池) |
| その他機能 | バッテリーチェック機能 オートパワーオフ機能 |
| 各種機能 | |
| バーグラフ | カップリングチェック |
| スキャンモード | 高速・最小値測定 |
水中ハウジング UMX(超音波厚さ計XM-3専用)【ダコタ・ジャパン】の特徴
・最大90mの水深での測定が可能・視認性・耐久性に優れたプレキシグラスを使用
・優れた操作性
水中ハウジング UMX(超音波厚さ計XM-3専用)【ダコタ・ジャパン】の用途
・船底、橋梁、桟橋、鋼管杭、水中パイプライン等の水中での肉厚測定。水中ハウジング UMX(超音波厚さ計XM-3専用)【ダコタ・ジャパン】の仕様
| 寸法 | 63(W)×190(L)×70(D)mm |
|---|---|
| 重量 | 1Kg |
| 耐圧水深 | 90m |
| 動作温度範囲 | -30℃ から 50℃ |
| 超音波厚さ計 MX-3/UMXのカタログ | ![]() |
| 超音波厚さ計 MX-3/UMXの取説 | ![]() |
.












