1/3オクターブバンド実時間分析器 SA29 レンタル
1/3オクターブバンド実時間分析器 SA29は、1/3オクターブバンド実時間分析器です。0.4Hzから80kHzの分析範囲で、1/1と1/3オクターブバンド同時分析が可能です。1/3オクターブバンド実時間分析器 SA29のレンタル事例
- 製品開発:製品開発時の振動測定
- 品質保証:製品の出荷検査、設置機械の動作確認
- 保全部門:定期修理(点検)後の立ち上げ動作試験
- 簡易診断:日常点検、異常振動の監視
- 精密診断:異常振動発生時の振動測定、原因調査
1/3オクターブ実時間分析器 SA29【リオン】の概要
- ・1/3オクターブ実時間分析器 SA29は、1/1オクターブおよび1/3オクターブ同時分析可能
- ・カラー液晶、タッチパネルの採用で見やすさと操作性を向上させたプリンター内蔵、電池動作の実時間分析器。
- ・0.4Hzから20kHzを標準分析範囲として、高周波ユニット(オプション)を用いて80kHzまでの分析が可能です。
1/3オクターブ実時間分析器 SA29【リオン】の仕様;
| メーカー | リオン | 
| 適用規格 | JIS C 1513:2002 | 
| 入力部 | プリアンプ入力端子、ダイレクト入力端子 | 
| チャンネル数 | 1チャンネル(Ach) | 
| 分析レンジ | LOW 1:0.4 Hz〜630 Hz、LOW 2:1.6 Hz〜2.5 kHz、MID:12.5Hz〜20 kHz、Hi:50 Hz〜80 kHz(オプション、1チャンネル分析のみ) | 
| ダイナミックレンジ | 83dB、表示:80 dB | 
| 時間重み特性 | 1、10、35ms、125ms(Fast)、1s(Slow)、630ms(VL)、10s | 
| メモリー | マニュアル、オート、パネル | 
| メモリーカード | CFカード(動作を保障する当社販売品をお使いください) | 
| 通信 | シリアルインターフェース | 
| リモートコントロール | 赤外線リモートコントロール | 
| 電源 | 単一形乾電池 6本、(アルカリ乾電池連続使用時間:約6時間)ACアダプター:NC-93、外部DC | 
| 大きさ・重さ | 約75(H) X 297(W) X 270(D)mm、約2.5kg | 
| 1/3オクターブバンド実時間分析器 SA29のカタログ |  | 
| 1/3オクターブバンド実時間分析器 SA29の取説 |  | 
.
| その他 騒音測定器 振動測定器 粉塵測定器の関連商品はこちら | |||
| マノメーター >> | レベルレコーダー >> | 騒音振動レベル処理器 >> | プリンター >> | 
| 正圧、負圧、差圧を測る測定器です。測定対象は清浄な空気、非腐食性ガス、不活性ガス等です。用途はクリーンルームの差圧測定、空調分野の静圧/差圧測定などがあります。 | 騒音計/振動レベル計などと併用して騒音レベル/振動レベル等の時間的経過を記録できます。騒音、振動レベル記録、周波数分析のほか、騒音・公害振動の測定の記録に用いられてます。 | 騒音規制法、振動規制法、および騒音に係わる環境基準などで定められた測定方法により測定し、データを処理して統計・演算処理を行います。連続測定が可能です。 | 騒音計、振動計の記録を行います | 
 
		








